お客様の課題 | 実施事項 | 内容 |
---|---|---|
Googleデータポータル ダッシュボード実装支援 |
サイトリニューアル後のサイト訪問状況をアクセスログで定点観測するために可視化要件の整理を行った。整理した要件をもとにダッシュボードのイメージを作成し、Googleデータポータルで実装を行った。 |
|
アプリ計測データ分析基盤構築およびダッシュボード構築 |
サンプルデータを用いてダッシュボードを構築しイメージを共有。画面イメージのフィックス後、分析基盤を構築。お客様にて可視化検証を行い、都度、修正する作業を繰り返すことで、ダッシュボード自体の精度を高めることを実現した。 |
|
マーケティング・ダッシュボード・パック プロフェッショナル |
ETLツールを利用しMarketoデータの抽出を自動化。集計および分析用データマートを構築し、マーケティング施策と受講情報の紐づけを行い、アトリビューション分析を実現した。 |
|
ABM(Account Baesd Marketing)ダッシュボード構築 |
フォローすべきターゲット企業を絞り込み、企業単位での接触状況や深耕度合いを深掘りし、ターゲット企業にコンタクトして商談を進めることを実現するためのABMダッシュボードを階層的に構築した。 |
|
レポーティング&効果測定・ダッシュボード構築 |
手作業と手集計による作業を抜本的に見直し、必要なデータを集約し、ダッシュボードを構築することでレポーティングおよびKPI効果測定の自動化を実現 |
|
MA導入支援、マニュアル作成 |
導入後のマーケティングオートメーション運営業務ごとに画面キャプチャー入りの詳細なマニュアルの作成を行った。 |
|
デジタルマーケティング実行計画策定、MA導入支援、MA実装代行 |
現状の販促専用サイトのリニューアル、マーケティングオートメーションツール導入、コンテンツ拡充によるSEOおよびリスティング広告による集客施策の強化を行い、新規の商談創出の基盤を確立を行った。 |
|
施策別マーケティングオートメーション活用支援 |
過去のセミナー申込者、Web経由の獲得リードに対して、配信するセグメントメール条件設定、シナリオ設計、スコアリングの設計を行った。 |
|
マーケティングオートメーション運用診断、PDCA運用支援 |
顧客のライフサイクルステージの定義を行い、自社の見込み客が各々どの段階にいるかの把握を行った。また、段階の引き上げを加速させるためのシナリオを複数提案した。 |
|
ユニバーサル アナリティクス導入支援コンサルティング(拡張eコマース)(3ヶ月) |
ユニバーサル アナリティクス新機能の拡張eコマースを導入することで、購入ステップの計測範囲をWebサイト全体に広げた。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(1ヶ月) |
サンプリングはGoogleアナリティクスのプロパティ単位で行われるため、特集ページと購入フォームの間のみ計測するプロパティを新規作成。 特集ページのA/Bテストパターン別の購入完了数を正確に取得することで、最適パターンの評価精度を高めた。 |
|
ユニバーサル アナリティクス導入支援コンサルティング(1ヶ月) |
Google アナリティクス活用がほとんど行われていなかったため、旧プロパティは残さずにユニバーサル アナリティクス移行を行い、短期間で整備した。 サイト内検索キーワードの取得や、成果設定など基本部分が整備できていなかったため、一から設定を洗い出して対応した。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(1ヶ月) |
計測したいPDFやリンクの洗い出しの作業負荷でカスタマイズが進んでいなかったが、Google タグマネージャにより抜け漏れなく簡単に設定。 PDF追加時にも、サイトを管理している外部ベンダーへ依頼することなく、自社内で設定可能にした。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(1ヶ月) |
各部門に実施している施策内容や、分析したい内容をヒアリングした上でカスタムレポート設計を行った。また、分析要件から必要なカスタマイズ(eコマース、会員DB連携)を洗い出し、Googleアナリティクスのカスタマイズを行った。 |
|
アクセス解析コンサルティング(1ヶ月) |
Search ConsoleとGoogleアナリティクスで同じキーワードを分析することで、検索結果画面とWebサイト流入後の両面でキーワード評価を行った。また定期的にレポーティングすることで、Googleからのペナルティを早期に発見できた。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
設定、公開前チェック、公開後のイレギュラー対応などの対応ルールと担当者を整備することで、安全な運用を実現。またタグ配信内容や公開時期をドキュメント化することで、Googleタグマネージャのカスタマイズ内容が関係者に共有化できた。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
会員ログイン時に、会員DBと連携して「年間購入金額」や「購入平均単価」など、ロイヤルカスタマー分析に必要なデータをGoogleアナリティクスへ渡すカスタマイズを実施。また、カスタムレポートを作成して簡単にデータを閲覧できるようにし、クライアント側で継続した分析ができるようにした。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
拠点ごとのアカウントを本社管理の1つに統合してログが集約されるようにした。また、各拠点ごとでバラバラだった広告パラメーターを統一するため、パラメーター設定ルール等のガイドラインを作成し、データを比較しやすい環境を構築した。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
本体サイトだけでなくウェディング特設サイトや予約システムなども含めて取りこぼしなくログを取得し、予約完了までの動向が分析できる環境を整備した。また、各担当が自部門の数値を把握しやすいビュー設計を行った。 |
|
ユニバーサル アナリティクス導入支援コンサルティング(1ヶ月) |
Googleタグマネージャーへの切り替えを行い、サイト全体のタグ管理を実現した。また、ツール切り替えに伴ってタグの貼り替えが発生するため、あわせてユニバーサル アナリティクスへの移行を行い、最新のログ取得環境を構築した。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
プロモーションの効果測定の精度を上げるため、集客媒体が複数あったが「どのメディアからの流入」かを区別し、サイト上でも「どの部分のアクション」なのかを区別して測定できるように、タグやパラメーターの全体設計を行った。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
社内の各部門からの依頼や広告プロモーション施策に沿って、タグの設置や取り外しを的確に行い、安定的なオペレーションを実現した。また、中期的な視点から、Googleアナリティクスおよび関連ツールの最新技術動向を把握し、計画的な導入を推進した。 |
|
アクセス解析コンサルティング(1ヶ月) |
分析の前段階として環境整備を実施し、コーポレートサイト、サービスサイト、問合せフォームのデータが包括的に取得できる環境づくりを行った。 |
|
Google Analytics 分析環境再整備コンサルティング(3ヶ月) |
予約フォーム間のクロスドメインと成果設定を行い、予約完了に至るまでの離脱ポイントやアシストページを計測できる環境を整備した。また、ホテル全体、各ホテルをそれぞれ確認できるようにビュー設計を行い、日々の運用をサポートするレポートを提供した。 |
|
マーケティングオートメーション初期コンサルティング(6ヶ月) |
ファネルの設計(各段階のリード定義)を行い、リードのフェースアップをはかるナーチャリングシナリオを設計、具体的なコンテンツ企画、メールライティング、実装・配信、効果検証等の一連の業務フローづくりの支援を行った。 |